

メッセージ
企業様に満足していただける採用とは、偏に「会社の発展に寄与できる人材」の獲得と言えます。
貴社の業務内容や経営戦略、求めている人材像を深く理解しながら、経営層にいた経験を活かし、貴社の発展のための提案を含めた、採用戦略を共に作り上げていけたらと思います。
この仕事を始めたきっかけとやりがい
前職では「『人』と『人』をつなぐ」をテーマに、地域貢献活動に長年取り組んできましたが、結ばれるべき人たちの架け橋となった時は、会社の事業という枠を超えて、個人として大きな喜びを感じることができました。その経験は、今でも私自身の価値観の大きな部分を担っています。
私自身、複数回の転職活動をするなかで、人材コンサルタントの存在は大きく、安心感と明確な指針を与えてくれました。人材コンサルタントの仕事は、私自身の人生のテーマである「『人』と『人』をつなぐ」を実現できる仕事だということに気づき、魅力を感じるようになりました。
前職で数多くの応募者を面接、採用、教育をしてきた経験で培った「人を見る眼」を活かしながら、求職者自身では気がつかなかった長所・強みを発掘し、新たな魅力を創出した時、また、企業様に、自分が関わらなければ出会えなかった人材をつなぐことが出来た瞬間に、やりがいを感じます。
プロフィール
[ 経歴 ]
青山学院大学文学部卒業後、メーカー系SIerにて金融システム開発、商社向け受発注システム開発に従事。その後、小売販売業にて採用・教育等の人事ほか、会社組織の運営全般に携わる。
[ 担当業界 ]
IT業界、人事・総務など管理部門全般